POCHA V2VPOCHA V2V

POCHA V2VPOCHA V2V

EV電欠対応への新しい提案

駆け付けた救援車(BEV・PHEVなど)から
直接電気をお裾分け!
これからは、EV電欠時にレッカー移動が不要※救援車(BEV・PHEVなど)が用意できない場合は、
リチウムイオンバッテリーから電欠の車を救済することが可能に

POCHA V2V 可搬型EV充放電器POCHA V2V 可搬型EV充放電器

POCHA LiB + POCHA V2V 可搬型EVバッテリー + 可搬型EV充放電器POCHA LiB + POCHA V2V 可搬型EVバッテリー + 可搬型EV充放電器

いつでも、どこでも、
簡単に、

可搬型の機動性を最大限に活用し、
電欠の現場でEVをボタン1つで自動充電

POCHA V2V 可搬型EV充放電器POCHA V2V 可搬型EV充放電器 充電時間と充電容量の設定が行え、設定した時間や容量に達すると、自動で充電を停止する簡単な操作

急速充電対応で、
15分で15km走行可能
充電スタンドまでの
自走を強力サポート

レッカー移動に掛かっていた
手間・時間・コストを大幅に削減
サービスマンの負担軽減だけでなく、
お客様の満足度が格段と高まります

レッカー車による従来型の救援スタイル

レッカー車による従来型の救援スタイル

この図はスライドできます

※電費:7km/kWhとして算出。走行可能距離は実際の交通状況や地形、車種等によって異なります

特許出願中

EVの新しい活用を提案する
テクノロジー

POCHAシリーズは、
当社のコア技術である絶縁型双方向技術に
EV接続に必要なCHAdeMOプロトコルを搭載し
(CHAdeMO認証取得)新しいEVの活躍の場を提供します

POCHA V2V 可搬型EV充放電器 POCHA V2V 可搬型EV充放電器 製品の特長
  • ・急速充電対応で、15分で15km走行可能
  • ・当社独自の絶縁型双方向コンバータを採用し入出力を選ばず接続可能
  • ・雨天時でも使える防水構造(IP44)
  • ・電欠対応時のEV縦列駐車を想定したケーブル付きコネクタ8m×2本を準備
  • ・操作性を追求したインターフェース(ボタン1つ)
  • 出力電力最大9.5kW
  • サイズ548×299×427mm
  • 入出力電圧DC150V~450V
  • 質量約23kg
  • 適用規格CHAdeMO
  • 動作温度-20~+50℃
  • ケーブル長8m×2本
POCHA LiB 可搬型EVバッテリーPOCHA LiB 可搬型EVバッテリー 製品の特長
  • ・POCHA V2Vを介してEVへ電力を供給
  • ・電池残量ランプで残容量を確認可能
  • ・商用AC100V/200Vコンセントによる充電が可能
  • ・操作性を追求したインターフェース(ボタン1つ)
  •  
  • BAT容量公称4.15kWh
  • サイズ403.1×897×190mm
  • BAT電圧公称DC345.6V
  • 質量約44kg
  • 放電電力最大9.5kW
  • 動作温度-20~+50℃

※仕様は予告なく変更することがありますのであらかじめご了承願います。

LINE UP 商品ラインナップLINE UP 商品ラインナップ

Q&AQ&A

POCHA V2V の名前は?

POrtable CHArger Vehicle to Vehicleから名づけられています。

POCHAシリーズの購入はどの様な単位で購入できますか?

POCHA V2V 単体、POCHA LiBのセット、ケーブル単体での販売に対応しております。

どこで購入ができますか?

下記「お問い合わせ」フォームよりご連絡をお願い致します。

各EVとの充放電用コネクタ付きケーブルの長さはどのぐらいですか?

縦列駐車での電欠対応を想定して8m×2本を標準としております。

POCHA V2V は雨天時に使用しても問題ありませんか?

雨天時でも使える防水構造(IP44)となっております。

この装置だけで確認できる項目は何がありますか?

POCAH V2V のモニターにて、充電電圧、充電電流、充電電力、充電容量、充電時間 が確認できます。

どのようなEVに接続可能ですか?

適用車種の一覧はこちらよりダウンロード頂けます。

補助金の申請はどのように行えばよいでしょうか?

補助金の申請方法を解説した動画を下記に公開いたしました。

埼玉県| 令和6年度 「電気自動車等導入費補助金事業」

解説動画はこちらから(外部)

東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京) | 令和6年度「燃料電池自動車等の普及促進事業・電気自動車等の普及促進事業」

解説動画はこちらから(外部)

一般社団法人次世代自動車振興センター(NeV) | 令和5年度補正・令和6年度当初予算「外部給電器の導入補助事業」

解説動画はこちらから(外部)

2024年2月1日現在。
製品仕様は予告なく変更される場合があリます。

TOP